• ELD TOPICS

    仕事納め

    SHARE

    今年は、今日で仕事納めとなりました。あっという間の一年で、日々をただひたすら自分達の出来る限りのことを淡々とこなすだけの毎日でした。振り返ると、いろんな仕事をさせていただき、関わりを持たせていただいた方々に心から感謝します。世の中は信じられないくらいの不況の最中で、好きなことを仕事としてやっている僕たちが日々、努める事が出来ているのは奇跡に思います。自分たちが向かっていく目標を明確に持ち、ただそれに向かって走るだけの事なのですが、その精神がぶれないよう、来年も誰かが喜びを感じてもらえれるような物を作っていきたいと思う次第です。本年はありがとうございました。

    来年は1月5日からの営業となっております。

    12月31日~1月4日までのお問い合わせなどの返答は1月5日となりますがご了承ください。

  • ELD TOPICS

    08′

    SHARE

    アッという間に始まり、アッという間に終わろうとしている2008年。

    いろいろな方々に助けられ、とても楽しい1年を過ごすことが出来ました。

    ありがとうございました★

    また 2009年 よろしくお願い致します。

    皆様、よいお年を・・・!

    年始営業 → 1月5日(月) 13:00~

  • ELD TOPICS

    納品

    SHARE

    今日は家具の納品に行きました。とても広いリビングダイニングにダイニングセットとソファーとウォールシェルフを納めさせていただいたのですが、部屋との相性がとても良く、早速部屋に馴染んでいました。

     

    大家族のご家庭だったので、テーブルはW1600mmを縦に2台つなげてます。横に並べると1600mmの正方形の大テーブルに変化します。椅子はカフェチェアーでフレームはタモ材で背・座板はウォールナット(プライウッド)です。長女のおねいちゃんは元気いっぱいで、ずっと家の中でかくれんぼをしてました。

     

    スクエアソファーを納めた瞬間に、四姉妹のおもちゃになりました。こんなに楽しんでくれたらソファーも本望です。

     

    テーブルの奥に見えるのは杉のウォールシェルフです。腰壁も杉だったので、造作の一部の様に馴染んでます。とても楽しいご家族で、こっちまで楽しく作業させていただき、とても気持ちの良い納品でした。M様ありがとうございました。

  • ELD TOPICS

    門扉

    SHARE

    新築の住宅の玄関門扉を取り付けさせていただきました。ピーラー(米松)で組まれた建具をオイルで仕上げています。これだけ大きいスケールの建具が取り付けられると家全体に重厚感が出たように感じます。

     

    更に門扉の奥にウォールナットで玄関ドアを取り付けました。これもかなりのサイズと重厚感です。

    このような立派な建具を作らせていただく機会は少ないので、とても貴重な経験でした。木製の建具は気候によって伸縮したり反りが出たりと、常にいろんな条件を配慮して設計しなくてはいけません。例えばこの玄関ドアも表面は厚みが12mmのウォールナットの無垢材を両面に貼ってありますが、中にはスチールのフラットバーを仕込み反りを防ぐ構造にしています。しかし木製の建具にはアルミサッシとかには無い独特の佇まいがあり、家のどこかに一ヶ所でもあれば、その一画がとても趣のある空間になります。ここでもまた木の魅力を感じてしまいました。

  • ELD TOPICS

    出来ました!

    SHARE

    まだまだ温かい季節の頃から作り始めた newカタログ 完成しました!!

    お待たせいたしましたっ 今回のカタログ・・・・・・かっなりいぃ感じです!

    シルバーの表紙が目印です!

    そして、以前とても好評だった やなぎバスケット 入荷しました。

    少しアンティーク調の色合いにまるいフォルムがなかなかいけてます!

1 458 459 460 461 462 470