NEWS&BLOG
PROJECT
Merci life organicsイオンモール岡山店
杜の街グレースに引き続き、Merci life organicsイオンモール岡山店の
新装工事を設計・施工させていただきました。


天然の石材とフェイクグリーンを組み合わせ
リアルなファサードを演出。


既製品の冷蔵ショーケースに
今回はオーク材のリブを装飾しました。
レジカウンターも同素材を使用し、
黒色の人工大理石で印象を引き締めています。
【Merci life organics イオンモール岡山】
9月22日(金)11時open
〒700-0907 岡山市北区下石井1丁目2番1号
営業時間:10:00-21:00
モリモト
PROJECT
秋のイルミネーション
この度、株式会社ティアラ様がプロデュースするイベント
「旧偕行社 秋まつり~星空イルミネーション~」の会場設営に携わらせていただきました。


イベント開催前、たくさんの職人さんのお力を借りイルミネーションの設置を行ないました。
日が暮れると、星空のようにきらびやかな光が会場を照らします。


こちらはシンボルツリー。
ぜひ、セルフフォトフレームで想い出の一枚を撮ってみてください。
大人からお子様まで楽しめる屋台やコンテンツが盛りだくさん。
夕暮れの涼風が心地よいこの時期、イルミネーションと秋祭りをどうぞお楽しみください。

9月16日~10月1日までの土日祝 合計7日間 開催
時間 15:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
会場 岡山県総合グラウンド旧岡山偕行社周辺
入場無料
オオタ
PROJECT
Merci life organics 杜の街グレース
食と暮らしを豊かにするショップが立ち並ぶ複合商業施設
「杜の街グレース」にオープンされた(現在は期間限定プレオープン中)
Merci life organics様の新装工事を設計・施工させていただきました。

ファサード共通意匠のアールの木見切りにも馴染むよう
什器はホワイトオークで統一しました。


ミニマムな空間にも合うよう
リネンの防炎カーテンで軽やかな雰囲気の目隠しと
その前に凛と佇むデコリエのカウンター。



既製品の冷蔵ショーケースもスッキリと見えるようステンレスカバーを製作しました。
ビチビチのおさまりです。
パンを運ぶワゴンがスムーズに通れるよう
形を計算しながら配線カバーも製作しました。


二段の棚什器をベースに、出来立てのパンが天神店より運ばれ
ずらりと店内に並びます。
パンが並ぶ什器は木製で計画し、温かみのある木の雰囲気とパンの相性が良く
より食欲が掻き立てられます。
【Merci life organics岡山杜の街店】
9月23日(土)11時open
〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街プラザ1階
営業時間:11:00-19:00
オープン時には、杜の街グレース限定商品として「杜の街プラザ」1階「引両紋」のお茶を使ったパンや、麺飯点心「福幸」とのコラボ商品の発売、先着100名様へのドリンクプレゼントもあるそうです。
この機会にぜひ、お立ち寄りください。
モリモト
TOWER COFFEE
【BRICK】が《ひらけ!マチノブンカサイ 2023》に出店いたします。

飲食ブースでは、岡山縁のアーティストたちのステージを鑑賞しながら飲食を楽しめます。初秋の心地よい空気の中、野外ライブとBRICKのスイーツはいかがでしょうか?
2023年9月23日(土・祝)
OPEN 10:30 START 11:00
.
<会場>
旧内山下小学校跡地 (岡山県岡山市北区丸の内1丁目2−12)
PROJECT
ルコルト移転工事
立秋とは名ばかりで、まだまだ暑い日が続いております。
遡ること2ヵ月前、6月中旬にルコルト様の店舗兼アトリエの
移転工事をさせて頂きました。

ルコルト様は岡山市を拠点にしながら、全国区の知名度を持つテーラーです。
上の写真にある棚の後ろには作業場が併設されており、職人の方々がスーツを仕立ている姿が見られます。


スーツを仕立てるための縫製台と裁断台も、特注で製作させて頂きました。
引出しの形状、ライトの角度、足置きの高さ、配線口の位置、天板の手触り、
様々なことを考慮し、質の高い作業をするための工夫が詰まった家具になりました。

スーツの持つ魅力やこだわりが伝わる空間になるよう、
綿密に打合せを重ねながら家具の仕上げやディティールを決めていきました。
設計者として、とても刺激となる経験をさせて頂いた現場となりました。
この度は、誠にありがとうございました。
カワイ