• ELD TOPICS

    OPEN HOUSE開催について

    SHARE

    こんにちは。

     

    ELD岡山店の庭では、落葉樹の大きな木々たちが

    オレンジ色、黄色に色づいて、暖色の絨毯があたり一面広がっています。

     

    住宅をはじめ、家具やELDにご興味のお持ちになって下さっているみなさま

    お待たせいたしました!!

    この度、施主様のご厚意によりオープンハウスを開催する運びとなりました。

    この機会にお気軽にご来場下さいませ。

     

     

     

    ~吹き抜けのある家~

    無骨かつ繊細、いかにもという住宅らしさを抑え、

    クールな姿で街に佇む「吹き抜けのある家」

     

    しかしその中には「繋がり」と「開放感」という言葉に

    相応しい空間が広がっています。

     

    「リビングダイニングを中心に、家族の空気を感じる住宅に」

    そんな想いを「吹き抜けのある家」から感じて頂ければ幸いです。

     

    ■日程:2016年12月10日(土)~11日(日)

    ■時間:10:00~17:00

    ■住所:倉敷市連島町連島

    ■予約・問い合わせ:株式会社イールドインテリアプロダクツ

    TEL:086-259-1050

    E-mail:info@yield.jp

     

    今回は会場周辺の道路状況やご近所様への配慮から予約制とさせていただきます。

    見学ご希望の方は、ご連絡先と見学希望の時間をメール、もしくはお電話にてご連絡ください。

    後ほど、こちらから現地詳細地図送付致します。

     

    みなさまのご来場をスタッフ一同心よりお待ちいたしております♪

     

    そして、こちらのY様邸のブログが大変長らく滞っておりました。

    こちらもオープンハウスにむけて、アップしていきますので

    完成までの工程もご一緒にお楽しみ下さいませ。

     

     

     

     

  • ELD TOPICS

    革小物教室のお知らせ

    SHARE

    気温が下がるのに比例するかのように、なんだかソワソワ、

    歩みもこころなしか小走りに。そう、そろそろ師走です。

     

    来たる12月17日土曜日の夜、

    横田製靴さんを講師にお迎えしての「革小物教室」が開講されます。

     

    毎年ご好評をいただいている ELDオリジナルダイヤリー 。

     

    機能的な手帳には、やはり本物のカバーが必要。

    ということで今回は「手縫いで作るダイアリーカバー」です。

     

     

    同じデザインながらも、

    自分でつくり、永く使い込んでいった革の手帳は「メイド・イン・自分」。

     

    横田さんの物腰の柔らかい講義を耳にしながら

    穏やかな時間の中での革小物作り。

    慌ただしい師走の時期に心休まるひとときとなるでしょう。

     

    お問い合わせ・ご予約お待ちしております。

     

     

    【講 師】 横田製靴

    【場 所】 ELD  INTERIOR  PRODUCTS

    【日 時】 12月17日(土) 19:30~(約2時間程度)

    【会 費】 5500円 (材料代・お茶代込み)

     

    株式会社イールドインテリアプロダクツ

    岡山県岡山市北区横井上20-3

    TEL:086-259-1050

    E-mail:info@yield.jp

     

     

     

    ヒライ

  • ELD TOPICS

    2017ELD ORIGINAL DIARY

    SHARE

    今年もELDオリジナル2017年ダイアリーが販売開始となりました♪

    今年はサックスグレーで、男性女性共にとても使いやすい色となっております!

     

    一日のスケジュールを沢山書き込む事が出来ます。

    メモスペースも充実しているので、打合せ日記等にも使えます^^

    詳細としては、

    ・年間ダイアリー

    ・月間ダイアリー

    ・罫線メモ

    ・方眼紙メモ

    ・アドレス帳

    ・電報例文

    ・印紙税額一覧表

    ・各都市地下鉄路線図 となっております。

     

    手にフィットしやすいサイズ感となっております。

     

    オンラインショップでのご購入も可能です。

    数量限定となっておりますのでお早めにお買い求め下さいませ。

     

     

     

  • ELD TOPICS

    ELD TOKYO OPEN

    SHARE

    11月18日に東京東神田にイールド東京ショールームを無事OPEN致しました。

    本当に皆様のお蔭で、この日を迎えることができました。

    心よりお礼申し上げます。

    少しでも多くの人に、ELDの家具やプロダクトを見て触れていただきたい

    という思いが詰まった場所ができました。

    小さなお店ですが、雑貨や洋服なども置いていますので

    お気軽にお立ち寄り下さい。

     

     

     

     

     

     

    当日の夜、ささやかなオープニングパーティを開き、

    岡山から仲間も駆けつけてお祝いしてくれました。

    これからも、皆様のご愛顧ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

    渋谷 竜司

  • ELD TOPICS

    期間限定メニューはこちら

    SHARE

     

    レモンと蜂蜜からなる自家製の原液にそっとお湯を注いだ瞬間、湯気とともに立ち上る甘酸っぱいかおり。

    それはまるで寒空のなかふと感じる日だまりのよう。

    寒さにかがみがちな身を、この一杯とともにゆるめてみてはいかがでしょうか?

     

     

     

     

     

1 2 3 4 5 36