食と暮らしを豊かにするショップが立ち並ぶ複合商業施設
「杜の街グレース」にオープンされた(現在は期間限定プレオープン中)
Merci life organics様の新装工事を設計・施工させていただきました。

 

 
ファサード共通意匠のアールの木見切りにも馴染むよう
什器はホワイトオークで統一しました。

 

 

 
ミニマムな空間にも合うよう
リネンの防炎カーテンで軽やかな雰囲気の目隠しと
その前に凛と佇むデコリエのカウンター。

 

 

 

 
既製品の冷蔵ショーケースもスッキリと見えるようステンレスカバーを製作しました。
ビチビチのおさまりです。
パンを運ぶワゴンがスムーズに通れるよう
形を計算しながら配線カバーも製作しました。

 

 

 

 

 

 

 
二段の棚什器をベースに、出来立てのパンが天神店より運ばれ
ずらりと店内に並びます。
パンが並ぶ什器は木製で計画し、温かみのある木の雰囲気とパンの相性が良く
より食欲が掻き立てられます。

 

【Merci life organics岡山杜の街店】
9月23日(土)11時open
〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街プラザ1階
営業時間:11:00-19:00

オープン時には、杜の街グレース限定商品として「杜の街プラザ」1階「引両紋」のお茶を使ったパンや、麺飯点心「福幸」とのコラボ商品の発売、先着100名様へのドリンクプレゼントもあるそうです。

この機会にぜひ、お立ち寄りください。

モリモト

2023年9月23日(土・祝)、岡山市のアートエリアでもある、丸の内エリアの旧内山下小学校で開催される音楽イベント《マチノブンカサイ2023》に出店。スコーン、スコーンアイス、ベーグルをそれぞれ販売いたします。
飲食ブースでは、岡山縁のアーティストたちのステージを鑑賞しながら飲食を楽しめます。初秋の心地よい空気の中、野外ライブとBRICKのスイーツはいかがでしょうか?
<開催日時>
2023年9月23日(土・祝)
OPEN 10:30 START 11:00
.
<会場>
旧内山下小学校跡地 (岡山県岡山市北区丸の内1丁目2−12)

PROJECT

ルコルト移転工事

立秋とは名ばかりで、まだまだ暑い日が続いております。

遡ること2ヵ月前、6月中旬にルコルト様の店舗兼アトリエの

移転工事をさせて頂きました。

 

 

ルコルト様は岡山市を拠点にしながら、全国区の知名度を持つテーラーです。

上の写真にある棚の後ろには作業場が併設されており、職人の方々がスーツを仕立ている姿が見られます。

 
 

 
 

 
 
スーツを仕立てるための縫製台と裁断台も、特注で製作させて頂きました。

引出しの形状、ライトの角度、足置きの高さ、配線口の位置、天板の手触り、

様々なことを考慮し、質の高い作業をするための工夫が詰まった家具になりました。

 

 

スーツの持つ魅力やこだわりが伝わる空間になるよう、

綿密に打合せを重ねながら家具の仕上げやディティールを決めていきました。

設計者として、とても刺激となる経験をさせて頂いた現場となりました。

この度は、誠にありがとうございました。

 

カワイ

PROJECT

倉敷の家 地鎮祭

去年の秋、1件の住宅の計画が始まりました。

施主様が遠方にお住いのため、ゆっくりと打ち合わせを重ね
ついに着工を迎えるべく、地鎮祭が執り行われました。

 

 

この現場近くにお住いのご親戚宅で、お子様たちは夏休みも兼ねて過ごされていました。

 

春からはここで、このご家族の新たな生活が始まります。

 

地鎮祭には、ご家族皆さまが集まって ニコニコしながら参加してくれました。

 

三姉妹で一緒に地鎮の儀にも挑戦。

 

ご家族の仲の良さがとても微笑ましく感じられた地鎮祭となりました。

 

 

私たちはこれからここに建つ『家』を、そこから始まるこのご家族の毎日を支える場として

寄り添えるものを作っていく、改めて身の引き締まる思いがします。

 

 

 

1階部分は中庭を囲むように、伸びやかに空間がひろがります。

 

家族がお互いに、どこにいても気配が感じられます。

 

 

この家族にふさわしく、穏やかな自然あふれる家を作っていきます。

 

これから、春の完成に向けて 工事の進捗も報告します。

 

是非完成もおたのしみに!

 

タカモト

2023年8月11日、ELD LABが新たな場所に生まれ変わります。
 

「ELDの思考を覗く」をコンセプトにELDが取り組んでいる社内プロジェクトや

新プロジェクトの開発などを、見て、体験して、知ってもらう空間に。
 
 

 
 

第一弾はテキスタイルデザイナーサトウアサミさんが手がけるブランド「ASENDADA」

とELDオリジナル家具とコラボレーションしたエキシビジョンを開催。

ASENDADA×ELDのプロダクトが暮らしの中にちょっとした鮮やかさを与えてくれる、

そんな空間をお楽しみください。

実際にご注文や、ご購入も可能です。

乞うご期待!

 
 

 
 

――――――――――――――――――――――

アセンダダデザイナー サトウアサミ

1977年生まれ。札幌出身。

1997年より活動を始め、2007年よりサトウアサミデザイン事務所として、

店舗やパブリックスペースでのアートワーク、プロダクト、パッケージ、

エディトリアルなど幅広く手がける。

都市と自然がほどよい距離をもって共存する北海道札幌で生活してきたサトウアサミは

その目線を都市から自然、自然から都市へと往き来させ、

身近なことをモチーフに、そのデザインをテキスタイルに落とし込む。

独特な間合いやものの捉え方は、興味を持って関わっていた伝統文化の

狂言の影響も大きい。

 
 

――――――――――――――――――――――

ELD LAB

〒701-1145

岡山県岡山市北区横井上20-3

TEL 086-259-1003(土日祝:086-250-1917)

営業時間 平日:予約のみ営業(土日祝:10:30-18:30)

駐車場あり

info@yield.jp

https://www.yield.jp/