WEB COLUMN

#03TCB Jeans

岡山県倉敷市児島。瀬戸内海沿岸にほど近い下之町に、スレート外壁に懐かしい工場の雰囲気が漂う
【TCB JEANS】の工場兼ショールームが佇んでいる。
【TCB JEANS】の工場兼ショールームが佇んでいる。


1階がデニムの縫製工場、2階がショールームという構成は、
「ジーンズが作られていく過程をお客様にも見ていただきたい」というTCB の想いから。
「ジーンズが作られていく過程をお客様にも見ていただきたい」というTCB の想いから。

作り出されるプロダクトたちは、パターン・縫製は勿論、ボタンやパッチなどのパーツから生地を織る工程にまでこだわってビンテージのオリジナリティーを再現されている。その源泉はショールーム内にあるアーカイブスペースに収納されたオリジナルビンテージや、そこから形どったパターンたち。

代表の井上一(いのうえはじめ)さんはジーンズの産地 児島に移り住み、
ジーンズの生産現場に飛び込んで縫製を学び、【TCB】ブランドを立ち上げるほど根っからの「デニム好き」。
そんな井上さんのものづくりの姿勢は、「自分たちが本当に作りたい商品だけを作る」というブランドコンセプトからも伝わってくる。
今の空気感にフィットした【TCB】の「新たなビンテージ」は着る人によって育ち、それぞれの完成を迎える愛着湧くアイテムである。
ジーンズの生産現場に飛び込んで縫製を学び、【TCB】ブランドを立ち上げるほど根っからの「デニム好き」。
そんな井上さんのものづくりの姿勢は、「自分たちが本当に作りたい商品だけを作る」というブランドコンセプトからも伝わってくる。
今の空気感にフィットした【TCB】の「新たなビンテージ」は着る人によって育ち、それぞれの完成を迎える愛着湧くアイテムである。
ITEM
-
TCB jeans 50's
リーバイス501の50年代xxの紙パッチの再現を目指して作られたTCB定番モデル。 使用している生地は約13.5ozジンバブエコットン、昔ながらの紡績機の調整によって作り出しています。 股上は深く裾に向かって若干テーパードが入ったゆったりしたシルエット。 縫製箇所によって縫う巾を変えたり、ミシンの調整や改造など見所が沢山あるジーンズです。
18,436円(税込)
-
TCB Slim50's
TCBのフラッグシップである50'sの生地と縫製方法をそのままにシルエットは股上を浅く細身のシルエットに変更しました。 生地はは約13.5ozジンバブエコットン。 アタリ感は太く短い落ち方が特徴でそれが自然と線に繋がって行った時、最高のたて落ちを魅せてくれることが期待できます。
19,910円(税込)
BRAND
-
TCB JEANS & CO.
〒711-0906
岡山県倉敷市児島下の町10丁目4−1