PROJECT

Hygge長船PROJECT

【両備ホームズ】様が新たに立ち上げた住宅ブランド『Hygge(ヒュッゲ)』

先日ご紹介した学南町に引き続き工事が進んでいる住宅があります。

 

瀬戸内市は長船。

のどかで落ち着いたこの場所に、一際目を引く建売住宅が

徐々にその姿を現しています。

 

 

 

 

今回もELDは設計、造作家具のデザインの提案を行いました。

 

他社同士で協力し合うからこそ、お互いに新たな発見や学びを吸収させていただいております。

 

こちらの住宅の特徴は広々とした土間リビングと、同じレベルでつながる土間テラス。

家族でゆったりとした時間を過ごせる空間を目指しました。

外壁はガルバリウム鋼板と塗装とを組み合わせ、キッチンや洗面はモダンを意識した仕様に。

こちらの住宅は5月末に完工予定です。

いったいどんな仕上がりになるのか、完成がとても楽しみです。

 

オオタ

 

【ELD LAB】

 

12/3よりELD LABのショールームがリニューアルオープン

「空間研究所」をコンセプトとした店内は、

オリジナルと造作家具が並ぶリアルな居住空間となっています

住宅、店舗、オフィスの工事から、キッチンなどの改装まで

様々な空間のご相談に対応します

 

所在地:ELD駐車場内

営業時間:平日/予約のみの営業・土日祝日/10:30-18:30

お問合先:info@yield.jp

086-259-1003(平日)・086-250-1917(土日祝)

木々の葉が鮮やかに色づいてきた昨年11月。
ストライプインターナショナル様の事務所移転に伴う
家具工事を担当させていただきました。

 

 

以前より使用いただいていた弊社家具も一緒に新オフィスへお引越し。
久々の再会にとても懐かしく
また、キレイな状態でご使用いただいていた事にも、嬉しい気持ちになりました。
 

 

 

休憩や打合せなど、各々自由に活用できる「リフレッシュエリア」は
多様に組み合わせができるソファベンチと、ふらっと立ち寄りたくなるような横丁の様な空間を。
靴を脱いでリラック小上がりスペースも2箇所製作しました。
 

 

 

 
プレスルームには家具やハンガーを追加。
受付カウンターは、ホテルのような落ち着いた雰囲気でシックにまとめています。

今後この家具や空間が活用されていき、ますます活気にあふれる空間になっていくことを
楽しみにしています。

 

モリモト

3/4(土),5日(日)にテトラハウスの見学会を開催し、無事終えました。

沢山の方

に来場いただき、大変うれしく思っております。

 

 

外観的にも特徴的な、多面体から生まれる内部空間。

 

これらを構成するもの一つ一つに意図があり、

それらが集まる事で生まれる空気感。

 

それらゆっくり細部にわたって体感して頂きたいと

今回の見学会は1組様毎1時間の時間をご用意しておりました。

 

高い位置から差し込む光が注ぐ、土間を広くした玄関ホール。

その正面には、全面ガラスの建具からLDKが覗くアプローチ。

2階が大きく迫り出し、その下部に生まれた軒の深いテラス空間。

そのテラスを囲うように配されたこの家の中心となるLDK。

そこで過ごす心地よさをソファやダイニングチェアに座り

じっくり感じて頂けた方も多かったようです。
 

 

 

普段の生活をスッキリとしたい、との施主様のご要望から

造作キッチンと造作家具にも大容量の収納も兼ね備えており

LDK空間の素材の統一感だけではなく、使い勝手や動線など

実際の生活を重ねてイメージして頂きやすい空間だったと思います。

 

今回のイベントでは、現在具体的に家を計画されている方だけでなく、

ELDのファンだから気になって、と足を運んで頂いた方も多く

『家』という箱ではなく、空間を、そしてライフスタイル全般を提案しているELDとして

皆様に認識して頂けていると感じました。

 

開催当日、お忙しい中現地まで足を運び

たくさんのお話をさせて頂きました皆様

本当にありがとうございました。

私どもも大変勉強になり、今後にぜひ繋げて行きたいと存じます。

 

最後に、今回のオープンハウスの開催を快く受けてくださり

多大なご協力をいただいた施主様に心より感謝申し上げます。

 

タカモト

 

 

 

美味しいプロジェクトはいつも

ココロオドルのです

 

農業会館で長く営まれていた 『聖 原田』さま

この年末にその幕をおろし

イールドの近くにお引越しされました

 

新たな店舗は『はら田』さまに

先代から引き継がれたサカナのマークを白壁とのれんに掲げ

割烹の技術をベースに、和風パスタとお惣菜を展開されていきます

 

旧53号を北に向かって走っていると

左側にエブリイがみえて、その道向かい

駐車場の目印にも同じマークを三角コーンに入れました

 

 

今回は、外観のデザイン監修と内装・サイン工事で

関わることができました

 

建築でとても立派なヒノキの大黒柱を入れてもらっていたので

お客様をお迎えするショーケースの腰も同じく羽目板で

色とりどりのお惣菜が並ぶのが楽しみです

 

 

大きな窓からは、外光が気持ちよく注ぎます

外を見ながらお食事のできるカウンターを設け

のんびり過ごしてもらえるよう考えています

羽目板の実に合わせて入れた金物が

「入隅に入れるなんて難儀じゃなぁ」と

大工さんに言われたのも、良い思い出です

 

 

さて、お楽しみのメニュー展開ですが

本日いただいたのは、鮭といくらの豆乳パスタ

身がふっくらつやつやに仕上がっています

美味!いい写真が撮れました

 

 

プレオープン誠におめでとうございます

牛ヒレ網焼き、米ナス田楽、今度は何を食べようかな?

 

 

はら田

プレオープン3/11まで

(プレオープン中は変則営業されています)

グランドオープン3/13

定休日:水曜日

モーニング:8:00-10:00 ランチ・ディナー:10:00-20:00

 

竣工写真はこちらからご覧いただけます

https://www.yield.jp/project/

 

オキタ

倉敷市のとある分譲地一画に、現在建築中の新築住宅が完成を迎えます。
暑い夏に地鎮祭を迎え、半年の工期を経て いよいよ完成です。

長い期間お客様と打ち合わせを重ね、
どんな時間を過ごしたいのか、どんな空間にしたいのか。

沢山のこだわりと趣味をお持ちの施主様のお話を伺いながら、
ひとつひとつ吟味しながら家づくりをしてきました。

便利な立地ゆえの隣り合わせである、プライバシーの確保。

その中で、子育て期最中のご家族の動線を考えながら、

のびのびとすごせるように。

そして、それらを穏やかに見守れるように。

テラスを囲むLDKから、家族の気配がどこからでも感じられる、
声の響き渡る 心地の良い空間が出来上がりました。

多面体が囲い、そのなかに生まれる空気感・・・

2023年3月4日(土)・3月5日(日)の両日にこの住宅の完成見学会を開催致します。
ご来場のうえ、是非体験ください。
スタッフ一同皆様のご予約をお待ちしております。

尚、見学会当日は開店よりご好評いただいております、スイーツ工房BRICK の焼き菓子をノベルティとしてご用意しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BRICKのスイーツは岡山のフルーツや安心できる材料をふんだんに使用しております。この機会に、お楽しみください。

今回は会場周辺の道路状況やご近所様への配慮から予約制とさせていただきます。
ご予約は、ELD の LINE 公式アカウントで友達になっていただき、トーク画面でキーワード【くぼみ】と入力。
公式アカウントより予約フォームのリンクが送られます。
後日 LINE より現地詳細図を送付いたします。
予約 → ELD LINE 公式アカウント

■ 日 程 : 2023年03月4日(土)・5日(日)
■ 時 間 : 10:00–17:00
■ 建物概要: 2階建3LDK延床 面積100.19㎡
[予約・問い合わせ]
株式会社イールドインテリアプロダクツ
(担当:佐藤)
〒 701-1145 岡山県岡山市北区横井上 20-3
TEL : 086-259-1003
MAIL : info@yield.jp

 

タカモト